top of page

2022/3/22 U-No.4


どーも事務局のKUです。

19日、20日と2021年度三重県U-12ミニバスケットボール大会に参加し、結果は、悔しい思いもありますが、2日間で計3試合とてもエキサイトな試合でした。

無観客の為、結果が分かった後の動画でしたが、とてもハラハラドキドキの試合展開で、本当に子供達は、最後まで諦めずに走っていました。

そして、6年生最後の大会も終わり、21日は、卒団式。

涙、涙の卒団式の後、卒団生を中心とした試合(コーチも一緒に)は、笑顔もありとても充実した半日でした。

ちょっと話を卒団式に戻しますが、保護者の挨拶より、

「子供達は、バスケットボール以外にもたくさんの事を学ぶ事ができました。」と言うスピーチを聞いて、コーチがよく話している「バスケットボールのスキルの上達と共に人間としても成長しよう。」と子供達に話しているのを思い出し、保護者の方々が、そのように感じていると思うと私は、嬉しくなりました。

引き続き、コーチの皆様、

  • 一人でも多くの青少年にスポーツの歓びを提供する

  • スポーツを通して青少年のこころとからだを育てる

  • スポーツで人々をつなぎ、地域づくりに貢献する

というスポーツ少年団の理念を忘れずに、誰からも応援されるチームを目指して頑張りましょう。


今日からは、新しいチームとしての出発です。


見学、体験等随時受付中。


PS.卒団生の二人、本当に沢山の想い出ありがとうございました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024/1/1 NO.20

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしく御願いします。 どーも、事務局の昭和生まれのKUです。 多度中ミニバスに携わった皆さま、去年は、大変お世話になりました。 今年も引続き御協力宜しく御願いします。 さて、ミニバスの活動は、2週間後に、今年度、最後の公式戦サン...

 
 
 
2023/10/21 No.19

どーも事務局のKUです。 暑い日が長かったですが、やっと涼しくなり、沢山走れる季節になりましたね。 遅くなりましたが、 9月2日、いなべミニバスケットボール夏季交歓試合に参加させて頂き、いなべミニバス関係者の皆様ありがとうございました。...

 
 
 

Comments


​※本サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載を禁止します

bottom of page