top of page

2022/10/22 U-No.10

どーも、事務局のKUです。


まず始めに、

10月8日いなべ秋季交流会

10月10日西陵練習試合

に参加させて頂き、いなべミニバス、西陵ミニバスの関係者の皆様、ありがとうございました。


10月15日より、後期リーグがスタートしましたが、多度中ミニバスは、

なんと、なんと、またしても、M1リーグに入る事ができました。

はい、みなさん、団員に拍手👏

M1リーグでも、悔いのないよう全力でぶつかってきてね。


保護者の皆様、送迎等、大変ですが、引き続きよろしくお願いします。

「今年の夏は、あっち、こっち、送迎したね。」

「距離にしたら、すごいよね。」

「TDL何回いけるねん。」

ていう会話があったとか、なかったとか。

注)TDLは、TたDど中ミニバスLらんど(厳しい練習ができる夢の場所)の略ではありません。


私は、スポ小の経験が無い為、今の子供達が羨ましいです。自分の小学生時代の思い出は、中々思い出す事ができませんが、多度中ミニバスの子供達は、きっと大人になっても想い出として思い出すでしょう。

これを良い想い出とする為、周りの大人は、一生懸命頑張っております。


バスケは、気持ちを強くしてくれます。

小学生一年〜六年生の女子、バスケを一緒にやりませんか?

保護者の皆様、子供にバスケをやらせてみませんか?

見学、体験随時受付中。

多度中OG、バスケをしている方、いつでも多度中ミニバスに遊びに来て、色々な体験を教えて下さいな。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024/1/1 NO.20

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしく御願いします。 どーも、事務局の昭和生まれのKUです。 多度中ミニバスに携わった皆さま、去年は、大変お世話になりました。 今年も引続き御協力宜しく御願いします。 さて、ミニバスの活動は、2週間後に、今年度、最後の公式戦サン...

 
 
 
2023/10/21 No.19

どーも事務局のKUです。 暑い日が長かったですが、やっと涼しくなり、沢山走れる季節になりましたね。 遅くなりましたが、 9月2日、いなべミニバスケットボール夏季交歓試合に参加させて頂き、いなべミニバス関係者の皆様ありがとうございました。...

 
 
 

Comentarios


​※本サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載を禁止します

bottom of page