top of page

2022/11/30 U-NO.11

どーも事務局のKUです。


11月16日、20日、多度南ミニバス合同練習。

11月23日、立田交歓会。

11月27日、佐織ミニバス交歓練習会。

多度南ミニバス、立田ミニバス、佐織ミニバスの関係者の皆様、参加させて頂き、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。


 さて、後期M1リーグは、8位という結果になりました。全体を通して、試合の内容は、上手くいかなかった部分が多かったように私は、感じました。

子供達も感じていると思いますが、上手くいかなかった部分は、しっかり練習し、上手くいった部分は、更に、鋭く完成させましょう。

12月10日からは、6年最後の公式戦、全国予選が始まります。悔いのないように頑張って下さいな。


 今年度の6年生は、11人います。

ミニバスの試合は、10人出ないといけません。その為、6年生は、試合に出るため、切磋琢磨して練習に励んでいます。

また、上手な下級生もいます。

私自身、頑張って練習している子供には、試合での活躍を心から願っています。

ただ、練習して、練習して、一生懸命頑張っても試合に出れない事があるかもしれません。

しかし、そのような経験をその後の人生に活かせれば、それは、それで、私は嬉しいです。

活動場所は、多度中小学校体育館です。近隣の地域(桑名市、海津市、愛西市)のバスケに興味ある小学1年〜6年の女子、一緒にバスケしませんか。

体験、見学、お待ちしております。

また、バスケの指導に興味ある方(OG大歓迎)、多度中ミニバスのスタッフとしてお手伝いしてくれる方も連絡お待ちしております。

「生涯スポーツ」としてスポーツライフを一緒に送りませんか。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024/1/1 NO.20

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしく御願いします。 どーも、事務局の昭和生まれのKUです。 多度中ミニバスに携わった皆さま、去年は、大変お世話になりました。 今年も引続き御協力宜しく御願いします。 さて、ミニバスの活動は、2週間後に、今年度、最後の公式戦サン...

 
 
 
2023/10/21 No.19

どーも事務局のKUです。 暑い日が長かったですが、やっと涼しくなり、沢山走れる季節になりましたね。 遅くなりましたが、 9月2日、いなべミニバスケットボール夏季交歓試合に参加させて頂き、いなべミニバス関係者の皆様ありがとうございました。...

 
 
 

Comments


​※本サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載を禁止します

bottom of page