top of page

2023/1/2 U-No.12

明けましておめでとうございます。


多度中ミニバスに御協力頂きました皆様、去年は、大変御世話になりました。

引き続き御協力の程よろしく御願いします。


多度中ミニバスは、1月14日から、全国予選県大会が始まります。

今まで練習してきた事を試合で100%、いや、120%だせる事を願っています。


また、お礼が少し遅れてしまいましたが、

12月25日豊田クリスマス交流会に参加させて頂き、豊田ミニバスの関係者の皆様、ありがとうございました。


12月21日クリスマス会をしました。

保護者の皆様、コーチの皆様御協力ありがとうございました。団員達の素敵な笑顔も見られ、楽しんでくれたでしょうね。


さて、2023年もスタートしましたが、6年生とは、後少しで、お別れとなり、4月から新チームになります。

一年間は、あっと言う間に過ぎて行きます。どうしても、コーチの皆様もやり残した事は、あると思います。上手く解りやすく団員に伝えるかが大事になってきますが、また、団員も言われた事だけをするのではなく、その事を意識しながら行動し、時には、自分でアレンジするのも必要な気がします。

それが、チームを強くする一つと考えています。

事務局としても今年も同じく「応援されるチーム」を目指して活動していきたいと思います。

保護者、コーチの皆様、去年は、お疲れ様でした。正月は、しっかり休んでいただき(逆に忙しいと思いますが)、1月4日からまた、よろしくお願いします。


さて、今年も、バスケ好き、興味のある小学校1年〜6年の女子、多度中ミニバスで一緒にバスケしませんか?

見学、体験、随時受け付け中。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024/1/1 NO.20

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしく御願いします。 どーも、事務局の昭和生まれのKUです。 多度中ミニバスに携わった皆さま、去年は、大変お世話になりました。 今年も引続き御協力宜しく御願いします。 さて、ミニバスの活動は、2週間後に、今年度、最後の公式戦サン...

 
 
 
2023/10/21 No.19

どーも事務局のKUです。 暑い日が長かったですが、やっと涼しくなり、沢山走れる季節になりましたね。 遅くなりましたが、 9月2日、いなべミニバスケットボール夏季交歓試合に参加させて頂き、いなべミニバス関係者の皆様ありがとうございました。...

 
 
 

Comments


​※本サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載を禁止します

bottom of page