top of page

2023/4/14 U-No.15

こんにちわ、事務局のKUです。

今年度もよろしくお願いします。

今週から、やっとホーム多度中小学校 体育館で練習が再開しました。

新チームは、5年 7人、4年 2人、3年 5人、

2年 3人の17人でのスタートです。

6年生がいませんが、楽しく、元気よく練習に取り組んでいければ、良い経験ができ、とても素敵な一年になると思います。

まずは、基礎をしっかり頑張って頂きたいです。

多度中ミニバスのモットー「誰からも応援されるチーム」を目指して、日々コーチは、団員に指導しています。只、練習が上手くなるだけでなく、人間形成も大事にしており、バランス良く指導しています。

多度中ミニバスに関係のある皆様、ぜひ多度中ミニバスをお知り合いに勧めて下さい。

小学校生活が楽しくなる事、ま〜ちがいない。保護者の皆様も子供の素晴らしい成長を一緒に喜びませんか。

そういえば、皆様、朗報です。

丁度、5月に体験会をします。

バスケに興味ある女子、スポーツが好きな女子、勉強が好きな女子、ゲームが好きな女子、あつまれ〜、

いや、一旦よーく考えて、

バスケに興味がある女子はok、スポーツが好きな女子オッケー、勉強が好きな女子は?、バスケはとても考えるスポーツだからおっけー、ゲームが好きな女子は?、ん〜〜、バスケの試合もゲームだからとりあえずOKでした。

だから、安心して皆あつまれ〜。

日程は、近日報告します。

よろしこ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024/1/1 NO.20

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしく御願いします。 どーも、事務局の昭和生まれのKUです。 多度中ミニバスに携わった皆さま、去年は、大変お世話になりました。 今年も引続き御協力宜しく御願いします。 さて、ミニバスの活動は、2週間後に、今年度、最後の公式戦サン...

 
 
 
2023/10/21 No.19

どーも事務局のKUです。 暑い日が長かったですが、やっと涼しくなり、沢山走れる季節になりましたね。 遅くなりましたが、 9月2日、いなべミニバスケットボール夏季交歓試合に参加させて頂き、いなべミニバス関係者の皆様ありがとうございました。...

 
 
 

Commenti


​※本サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載を禁止します

bottom of page