top of page

2023/6/18 U-No.17

どーも、事務局のKUです。

5月は、桑員の春季大会がありました。

結果は、なんと、なんと、3位になり、M1リーグに進む事が出来ました。

新チームになってからの練習試合の結果は、

1勝14敗でしたが、一生懸命頑張った結果です。

団員、コーチ、保護者に拍手です。

おめでとうございます。

M1リーグでは、更に厳しい試合が続くと思いますが、最後まで諦めずに頑張りましょう。


5月28日は、多度中小学校で体験会を実施しました。

参加して頂いた子供のみなさん、ありがとうございました。

バスケに興味を持ってもらいたいのはもちろんですが、身体を動かす事の楽しさを感じて頂ければ嬉しいです。

秋ぐらいに、もう一度開催予定です。


引き続き、多度中ミニバス関係者の皆様、多度中ミニバスへの勧誘、よろしくお願いします。


私達は、試合に勝つために日々練習していますが、誰からも応援されるチームを目指す為の行動も日々勉強中です(大きな声での挨拶等)。

上級生が、積極的に行動し、下級生が、観て学んで頂ければ嬉しいのですが…。


次回は、多度中ミニバス4大イベントの一つを6月4日に実施した模様をお話します。


来月の多度中ミニバスのブログは、


ウキウキ多度山ハイキングと

ワクワクBBQ

の2本だて、超ご期待を。

(このブログに期待している人は、いないと思いますが……、多度中ミニバスのコーチの皆様の指導は、とても期待できますよ。)


バスケに興味がある女子、保護者の皆様、多度中ミニバスに見学、体験に一度来てください。5年7人、4年2人、3年5人、2年4人、

仮入団4年1人、3年1人、1年3人の18人+5人

一同でお待ちしております。楽しいイベントもあるよ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024/1/1 NO.20

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしく御願いします。 どーも、事務局の昭和生まれのKUです。 多度中ミニバスに携わった皆さま、去年は、大変お世話になりました。 今年も引続き御協力宜しく御願いします。 さて、ミニバスの活動は、2週間後に、今年度、最後の公式戦サン...

 
 
 
2023/10/21 No.19

どーも事務局のKUです。 暑い日が長かったですが、やっと涼しくなり、沢山走れる季節になりましたね。 遅くなりましたが、 9月2日、いなべミニバスケットボール夏季交歓試合に参加させて頂き、いなべミニバス関係者の皆様ありがとうございました。...

 
 
 

コメント


​※本サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載を禁止します

bottom of page